月刊バスケットボール6月号

女子日本代表が決戦の地へ、林咲希「新しいバスケをやりつつ、日本らしいスキルを出していく」

写真/石塚康隆(月刊バスケットボール)

大会6連覇に向けてオーストラリアへ出発


6月22日、女子日本代表AKATSUKI JAPAN(FIBAランク9位)、「FIBA女子アジアカップ2023」に向けてオーストラリアに出発。出発前に取材に応じ、恩塚亨ヘッドコーチは「ここまで今までできる準備をやってきた手応えと共にチャレンジしたいと思います」と語ると、キャプテンの林咲希は「新しいバスケをやりつつ、日本らしいスキルを出していく。今やっているバスケを出していい流れでやれればと思っています」と、髙田真希は「優勝することが目標なので、そこに向けて全力を出すだけです」と語った。

【表】女子日本代表チーム「FIBA女子アジアカップ2023」登録選手をチェック


今年最大の目標は「FIBA女子アジアカップ2023」(6月26日〜7月2日、オーストラリア・キーセンター)でベスト4に与えられるオリンピック世界最終予選出場権(2024年2月)を獲得すること、そして大会6連覇。


2021年に開催された東京2020オリンピックで銀メダルを獲得後、アシスタントコーチだった恩塚氏がヘッドコーチに昇格する形で始動。昨年は、オーストラリア・シドニーで開催されたワールドカップへの出場したものの、グループステージで1勝4敗となって決勝トーナメントには進出できず。9位に終わり、オリンピックに続いてのメダル獲得は叶わなかった。その結果を受けて、今年恩塚HCが語ったのが「40分間 世界一のアジリティを発揮し抜くこと」を目標にすることだった。さらに課題の克服、日本の強みをさらに強化するために、「ポジショニング力:体格差の克服」、「日本の強み封じへの対応:3つの強化システム」(ペイントアタックの質を改善システム、3Pシュート・チャンスを生み出すシステム、プレーを壊しにくるディフェンスを超えるシステム)、「カオスを制する戦い」と3つのポイントを掲げている。

合宿の中で新たなバスケットを構築し、カナダ遠征でも力試しした日本は、「三井不動産カップ2023 (高崎大会)」ではデンマーク代表(同52位)に3連勝。ディフェンスではバックコートからプレッシャーをかけ続けて時間を削り、選択肢を消してターンオーバーを引き出し、リバウンド争いでも優勢に。オフェンスでは、ボール、人が絶えず動いてオープンの選手がシュートを打って得点。またドライブ、ペネトレイトに合わせて選手が同時に動いてオープンの状態を作るといった停滞しないバスケットが見せた。

それは選手たちも手応えを感じており、髙田は「オフェンスのシステムとして、人とボールが常に動くシステムになっているので、相手にディフェンスされても次の選択肢が出せる状況にあるので、スムーズにオフェンスが行えるかなという印象です」とチームの強みについて語っている。

デンマーク戦後は、「ディフェンスのローテーションの部分ですね。デンマークはインサイドで強引にやってこなかったので、高さ対策ができているのかはすごく気になった部分がありました。そこのローテーションの練習もこの3日間でやりました」と、課題についての確認も行ったと林は語った。

女子アジアカップ2023のグループラウンドでは6月26日にチャイニーズ・タイペイ(同33位)と、翌27日にフィリピン(同42位)と、そして28日に開催国のオーストラリア(同3位)と対戦。グループ3位以上となれば、6月30日から行われる決勝トーナメントに進むことになる(グループ1位は準決勝からとなる)。

恩塚HCは「できることは一戦必勝であり、1プレー1プレーにこだわり、戦い抜くということです。1プレー1プレー勝ちに行く、そういうことの積み重ねだと思います」と語る一方、「1戦必勝で行くことは変わりないのですが、ランキングから見てもオーストラリアが一番タフなゲームになると思います」とオーストラリア戦が重要な一戦になると語っている。

果たして女子日本代表が再びトロフィーを掲げることができるか。オーストラリアでの快進撃に期待したい。

(次ページから林咲希キャプテン、髙田真希、恩塚亨HC一問一答に続く)



FIBA女子アジアカップ2023
開催期間:2023年6月26日(月)~7月2日(日)
開催地:オーストラリア(シドニー)
大会公式サイト:https://www.fiba.basketball/womensasiacup/2023
組み合わせ(FIBAランク):
[グループA]中国(2位)、韓国(12位)、ニュージーランド(29位)、レバノン(44位)
[グループB] オーストラリア(3位)、日本(9位)、チャイニーズ・タイペイ(33位)、フィリピン(42位)

グループB日本戦予定:
現地6月26日(月)17時(日本時間同日16時)/vs.チャイニーズ・タイペイ
現地6月27日(火)13時半(日本時間同日12時半)/vs.フィリピン
現地6月28日(水)19時半(日本時間同日18時半)/vs.オーストラリア
現地6月30日以降決勝トーナメント



文/広瀬俊夫(月刊バスケットボールWEB)

PICK UP

RELATED