恩塚亨コーチがオフェンスの重要な原則をオンデマンドで解説!
『恩塚 亨/「効果的な方法を知る」原則を生かす』より
オフェンスに原則があると、例えば「いつ攻めればいい?」「ボールがないときは何をしたらいい?」といった選手たちの悩みも解決する。恩塚コーチはオフェンスの目的を「効率良く期待値の高いシュートを打つこと」と定義し、ディフェンスのズレはたとえ一瞬であっても必ず起こるものなので、そこを見逃さず、機会損失せずに攻めることが重要だと言う。
シュートを打つべきか、パスを出すべきかという判断は、効率良く期待値の高いシュートが打てるかどうかを基準に優先順位を決めれば良い。ディフェンスが遅れたり横から来たりしてボールマンが有利なとき、もしくはスピードや高さのミスマッチなどで個人の優位性があるときには攻めると決めて、それ以外の状況であれば無理して攻めずに味方と息を合わせてグループ戦術(スクリーンプレーなど)に移る。こうして原則によって明確に線引きされると、選手たちも自信を持ってプレーできるのだ。
今回の動画では、ほかにもボールマンの状況判断の仕方、ボールマン以外の選手たちがすべきことなどが丁寧に整理されている。特に「ブレイク」については状況別に具体的な判断基準、プレーの選択肢、効果的に学べるドリルなどをコート図も交えて解説。恩塚コーチによると、ブレイクのいくつかの原則をチームの常識として選手たちに落とし込み、全員が共通認識できれば得点チャンスが大いに広がるという。これは恩塚コーチも「チームを指導するとき、最初にやること」だと明かす。
『恩塚 亨/「効果的な方法を知る」原則を生かす』より
2023年2月配信予定の第3章以降含め(配信スケジュールは次ページ)、気になる方はJLC公式サイトへ。なおJLCオンデマンドには、強豪校の練習や名コーチたちによる指導法をより身近に学べるコンテンツが盛りだくさん。200タイトル以上の動画が見放題の『バスケットボールコース』も、例えば「福岡第一 日本一の理由」「佐藤久夫のフリーランスオフェンス」「河村勇輝の原点」など、指導者向けの興味深いタイトルが目白押しだ。
いま登録すると、JLCオンデマンドの1コースが1月末まで視聴無料のキャンペーンが適用されるので、このチャンスにぜひチェックしてみよう。
『全指導者必見! 恩塚亨コーチの指導法をオンデマンド配信中!』を読む