【日程】2021(令和3)年12月23日(木)~12月29日(水)
【会場】東京体育館(A,B,C,D,M、コート)駒沢オリンピック公園運動場体育館(E,F、コート)
ブロック名 | 都道府県 | チーム名 | 出場記録 |
---|---|---|---|
北海道 | 北海道① | 札幌山の手 | 3年連続39回目 |
北海道② | 初出場 | ||
東北 | 青森県 | 柴田学園 | 2年連続16回目 |
岩手県 | 盛岡白百合学園 | 3年連続17回目 | |
宮城県① |
仙台大明成 | 2年ぶり6回目 | |
宮城県② |
聖和学園 | 2年連続30回目 | |
秋田県 | 秋田北 | 初出場 | |
山形県 | 山形中央 | 3年連続3回目 | |
福島県 | 福島東稜 | 初出場 | |
関東 | 茨城県 | 明秀学園日立 | 2年ぶり23回目 |
栃木県 | 白鷗大足利 | 2年連続3回目 | |
群馬県 | 市前橋 |
2年連続19回目 |
|
埼玉県 |
昌平 |
3年ぶり2回目 |
|
千葉県① |
昭和学院 | 14年連続44回目 | |
千葉県② |
市柏 | 初出場 | |
東京都① |
明星学園 | 2年ぶり29回目 | |
東京都② |
3年連続41回目 |
||
東京都③ |
6年連続8回目 |
||
神奈川県 |
初出場 |
||
山梨県 |
2年連続2回目 |
||
北信越 | 長野県 |
14年ぶり14回目 |
|
新潟県① |
8年連続8回目 |
||
新潟県② |
新潟中央 | 8年ぶり7回目 | |
富山県 | 龍谷富山 |
4年ぶり25回目 |
|
石川県 |
5年連続19回目 |
||
福井県 | 足羽 |
10年連続27回目 |
東海 | 岐阜県① | 岐阜女 |
30年連続30回目 |
---|---|---|---|
岐阜県② | 2年ぶり6回目 | ||
静岡県 | 6年連続7回目 | ||
愛知県① |
桜花学園 | 39年連続39回目 | |
愛知県② |
安城学園 | 5年連続9回目 | |
三重県 |
四日市メリノール学院 | 初出場 | |
近畿 | 滋賀県 | 近江兄弟社 | 3年ぶり2回目 |
京都府① | 京都精華学園 | 6年連続11回目 | |
京都府② | 京都両洋 | 初出場 | |
大阪府① |
大阪薫英女学院 | 4年連続34回目 | |
大阪府② |
大阪桐蔭 | 3年連続5回目 | |
兵庫県 |
三田松聖 | 2年連続2回目 | |
奈良県 |
奈良文化 | 9年連続22回目 | |
和歌山県 |
和歌山信愛 | 16年連続23回目 | |
中国 | 鳥取県 | 鳥取城北 | 3年ぶり2回目 |
島根県 | 松徳学院 | 2年連続2回目 | |
岡山県 | 倉敷翠松 | 2年連続17回目 | |
広島県 | 広島皆実 | 3年連続23回目 | |
山口県① | 徳山商工 | 2年連続4回目 | |
山口県② | 慶進 | 3年連続15回目 | |
四国 | 徳島県 | 富岡東 | 2年連続10回目 |
香川県 | 英明 | 2年連続24回目 | |
愛媛県 | 聖カタリナ学園 | 4年連続24回目 | |
高知県① | 高知中央 | 5年連続5回目 | |
高知県② | 岡豊 | 5年ぶり14回目 | |
九州 | 福岡県① | 福岡大附若葉 | 6年ぶり7回目 |
福岡県② |
東海大付福岡 | 3年連続3回目 | |
佐賀県 |
佐賀北 | 5年連続8回目 | |
長崎県 | 鎮西学院 | 初出場 | |
熊本県 | 熊本商 | 2年ぶり4回目 | |
大分県 | 大分 | 初出場 | |
宮崎県 | 小林 | 13年連続38回目 | |
鹿児島県 | れいめい | 初出場 | |
沖縄県 | 西原 | 4年連続8回目 |