2018/12/23
月バスSet Play of the Week(60)ピストンズ
2022/06/14
【予告編】《2夜連続》小中学生でも無理なくできるワンハンドシュート(第31回 月バス オンライン コーチセミナー/池内 泰明氏)
第31回は6月25日(土)と26日(日)の20:00~ZOOMミーィングによるオンラインセミナーを2夜連続開催の特別編(両日ともに20:00から)です。テーマは、「小中学生でも無理なくできるワンハンドシュート」。ミニバス(U12)や中学生(U15)、そして女子にもおススメの練習を細かく解説。バスケットボール経験の浅いプレーヤーもできるように、基本的なことを1から練習していきます。「シュートを後で修正するのは非常困難です。また、ワンハンドでボールを扱えることが、ほかのプレーでも有利に働くことは間違いありません」と、池内氏。
ボールをキャッチするところからシュートまでを2日連続で解説していきます。
★月刊バスケットボールYouTube
※詳しくは「月バス オンラインコーチセミナー」で!
2022/05/24
【予告編】3対2を高確率で決めることが勝利への第一歩」。アウトナンバーでシュートを確実に決めていくことで得点力をアップ!(第30回 月バス オンライン コーチセミナー)
第30回は5月31日(火)20:00~ZOOMミーィングによるオンラインセミナーを開催します。
テーマは、3対2を高確率で決めることが勝利への第一歩」。アウトナンバーでシュートを確実に決めていくことで得点力をアップし、自チームのペースをつかんでいきましょう。基本的なオフェンス解説から、練習例なども紹介していきます。プレーの速さだけなく、状況判断とともに練習でスピードアップを図っていくことが狙いです。
《※受付は終了いたしました》
2022/05/04
【予告編】「ピック&ロールをしっかりとディフェンスすれば失点を減らせる!」 コーチもプレーヤーも必見!(第29回 月バス オンライン コーチセミナー/佐藤 智信氏)
第29回は5月15日(日)20:00~ZOOMミーィングによるオンラインセミナーを開催する。テーマは、佐藤 智信氏(白鷗大女子監督)による「ピック&ロール ディフェンス」。簡単な基本編から応用編、練習までを解説していきます。オフェンスでは必ず出現するピック&ロールをしっかりディフェンスして、失点を減らしましょう。セミナーはコーチだけでなく、プレーヤーも必見の内容です。
詳しくは「月バス オンラインコーチセミナー」で!