都内で「エアジョーダン33」の試し履きセッションが開催され、スペシャルゲストとしてBリーグ・ライジングセファー福岡の津山尚大選手が登場。
ウォーミングアップやさまざまなドリブルドリルなどをこなし、新しいシューズの感触を確かめた。編集部ではシューズの感想、そして今シーズンについてインタビューした。
――今回の新しいシューズ履いてみてどうですか
「グリップと横の安定感が、より一層増していると思いました」
――ポイントガードは、さまざまなスキルがほかのポジションよりも多いと思います。それだけに、シューズは履いた感じが重要になってきますか?
「やはりポイントガードは、縦の動きだけではなく、後ろや横斜めなどといういろいろな動きをしないとなりません。その中で、全部の要素をスムーズにできるシューズだと感じました。そして、しっかりと止まり、しっかりと蹴り出せる良いシューズだと思います」
――最初にシューズへ足を入れた感じは、どうでしたか?
「すぐフィットしましたね。正直、ジョーダンシリーズのシューズは幅が狭いというイメージがありましたが、これは幅が広めな自分にもフィットして、感じは良いです」
――実際にいろいろな動きをしてみて、どんな感想を持ちましたか?
「いつも新しいシューズを履くと合わない場合には痛くなりますが、今日全然痛くないですね。このまま普通に履いてプレーできると思います」
――さて、今シーズン、ここまで戦ってみてどうですか?
「苦しい戦いですね。チームとしては本当に苦しく、勝てる試合を落とすなど、自分もポイントガードとして向上していなかいといけないと感じています。でも、昨シーズンとは違い、プレータイムを安定してもらえている、勝ち取れているという点では楽しさはあります」〈
続きを読む〉
先日ジョーダン33を購入しまさした!それから履いてプレーらするのに、アップを始めたのですが、ホールド感フィッティング、ストップもんくありませんでしたが、とにかくアウトソールが硬い!!足裏10分で痛くなりました!なので、前にはいていたバッシュに履き替えました!柔らかくなってくれたら最高なんですが、、、