月刊バスケットボールで連載中の『まんが バスケットボール用語辞典』をウェブでも読めるように!
和製英語や造語ではなく、正しい英語のニュアンスで理解していくと、より分かりやすくなる。今回は“ドリブルチェイス”“ループアラウンド”“シャローカット”“クリアアウト”について。
解説=倉石 平
漫画=西村友宏
★ドリブルチェイス[dribble chase]…ドリブルで味方のボールを持っていないプレーヤーを同じスピードで(常に同じスペースを保つことがポイント)隣のポジションへ移動させること。
★ループアラウンド[loop around]…ループ、ルーピングの動きで(同じ目的地でも浅いループはシャローカットと言う)、これは形容詞的表現でスピードやぐるっと回るということを強く表現したい場合に用いる。
★シャローカット[shallow cut]…曖昧なカットや浅いカットを指す。ポジションチェンジやスペースを確保するためのカット。
★クリアアウト[clear out]…ボール・サイドを1人だけにするために、ウィークサイドへ移動すること。
(月刊バスケットボール)
※2016年2月号より連載中(2018年6月号別冊付録分)より抜粋