今週の対戦カードから、1つセットプレーを紹介していくコーナー。
5月7日(日本時間5月8日)に行われたボストン・セルティックス対フィラデルフィア・セブンティシクサーズ(@ウェルズ・ファーゴ・センター)のプレーオフカンファレンスセミファイナル第4戦から、セルティックスのベースラインインバウンズプレーを解説しよう。
【ラインナップ】
①テリー・ロジアー(PG)
②ジェイレン・ブラウン(SG)
③ジェイソン・テイタム(SF)
④マーカス・モリス(PF)
⑤アル・ホーフォード(C)

[A-1]
③がインバウンダー、⑤がペイント中央、①と④がエルボー。②がトップでエントリー。⑤がボールサイドのウイングへポップアウトし、②は①をスクリーンのように使ってカール。ゴール下にパスが入れば③はパスを狙う。そして、④はポップする。

[A-2]
②は右サイドのコーナーへクリア。⑤はウイングへ行きながら急に方向転換し、①へスクリーン。①はウイングへカットオフして3Pシュートを狙う。
〈
続きを読む〉