月刊バスケットボール5月号

男子バスケ日本代表、世界王者スペイン代表相手に11点差黒星

日本代表の前半最後の得点は八村の豪快なスラムダンク。後半の反撃に向け気合をもたらす一撃だった(写真/©fiba.basketball)

 

日本のバスケ界に力をもたらす大健闘

 

 東京オリンピックの5人制男子バスケットボール2日目となった7月26日、さいたまスーパーアリーナに日本代表が登場した。FIBA世界ランキング2位で、2年前のFIBAワールドカップ2019で王者となった強豪中の強豪スペイン代表との大会初戦。77-88での敗戦は、手放しで喜べる結果ではなかったかもしれないが、第2Q後半の約5分間を除けば互角以上の展開。健闘と同時に世界との差を改めて実感したこの試合は、今後の日本のバスケットボールの発展に勢いをもたらすことは確実だ。

 

 日本代表のスターターは田中大貴(アルバルク東京)、馬場雄大(メルボルン・ユナイテッド)、渡邊雄太(トロント・ラプターズ)、八村 塁(ワシントン・ウィザーズ)、エドワーズ ギャビン(千葉ジェッツ)の5人。対するスペイン代表はリッキー・ルビオ(ミネソタ・ティンバーウルブズ)、ルディ・フェルナンデス、アルベルト・アバウデ(ともにレアル・マドリッド)、ビクター・クラベール(バレンシアBC)、マルク・ガソル(ロサンゼルス・レイカーズ)がスターター。両チームとも、東京オリンピック直前にそれぞれが行ったウォームアップ・ゲームで活躍した「いつもどおり」と言えるラインナップだった。

 

 序盤の日本代表はやや固さを感じさせる立ち上がりで、開始からの約3分間でスペイン代表に7点を連取されてしまう。初得点は第1Q残り6分58秒。田中のミスショットのリバウンドに食らいついたエドワーズがトップで待つ渡邊にアウトレット・パスを出し、そこからアタックした渡邊のボールが相手に弾かれてゴール下の田中に渡り、イージーゴールとなった。

 

 クラベールのプットバックが決まり、ルビオに速攻からの得点を許した後の第1Q残り5分過ぎ、今度は渡邊がエドワーズとのハンドオフ・プレーから3Pショットを成功させ5-11。残り3分24秒には、八村の力強いドライビング・レイアップがこぼれたところをシェーファー アヴィ幸樹(シーホース三河)がティップインして7-11。パウ・ガソルのレイアップとセルヒオ・ロドリゲス(オリンピア・ミラノ)の3Pショットで7-16と再び突き放されたが、今度は富樫勇樹(千葉ジェッツ)からのパスを左ハイポストで受けた八村が、NBAの試合で十八番にしていたステップバック・ジャンパーを沈め、残り1分25秒で9-16と追いかける。

 

 パウ・ガソルの得点で9-18のダブルスコアとなった残り53秒には、渡邊が強気なドライブでディフェンスを引きずりながらゴールに突進。ショットははずれたもののオフェンス・リバウンドを自らもぎ獲り、ビッグマンの林のようなペイントで、ファウルを誘いながら1本ねじ込んだ。ボーナススローは外してしまったものの、ゴール下でも負けていないことを示すプレーだった。

 

 クォーターの終了間際には、比江島 慎(宇都宮ブレックス)のパスを受けた富樫が鋭いドライブでペイントに侵入し、フワッとうかせるフローターで14-18とし、第2Qに向け良い形に持っていった。

 

 ここまで日本代表は攻守で慌てずスペイン代表のプレッシャーに対抗し、個々のプレーヤーがしっかりと持ち味を発揮していた。馬場は得点こそなかったものの、ディフェンスで良く足を動かし、このクォーターにおける日本代表唯一のスティールを記録。全体として非常に緊迫感のある好ゲームとなった。


第2Qに訪れた「魔の5分間」

 

 第2Qの幕開けは、馬場のスティールからのダンクというこれ以上ない形。攻守にアグレッシブさを見せた日本代表はフリースローの機会も得、核となるべき八村も着実に得点に絡んだ。富樫が思い切りよく放った3Pショットが決まり、さらに八村の3Pショットがネットを揺らした第2Q残り5分35秒には、ついに26-26と同点に追いつく。たまらずスペイン代表はタイムアウトを要求。日本代表はここまでの約15分間、試合の40%近い時間にわたって世界王者と互角の戦いを見せていた。



PICK UP