月刊バスケットボール12月号

Bリーグ

2025.11.23

「インフロニア B.LEAGUE U18 CHAMPIONSHIP 2025」が開幕、連覇を狙う名古屋D U18ら16強が決定

5チームが大会初勝利を挙げる


11月22日、栃木県・日環アリーナ栃木にて「インフロニア B.LEAGUE U18 CHAMPIONSHIP 2025」が開幕。大会初日は、1回戦と2回戦で計24試合が行われ、ベスト16が決定した。

今大会は、B.LEAGUE U18チームの文化構築と醸成を目的に開催されるもの。B.LEAGUEのミッションである『世界に通用する選手やチームの輩出』に向け、個人の能力に応じた育成強化の環境を形成する機会としても位置づけられている。
 大会最多となる40チームが一同に介した大会初日は、劇的な勝利が相次いだ1日となった。アルティーリ千葉 U18がB.LEAGUE U18公式戦で記念すべき初勝利を挙げたほか、さいたまブロンコス U18、茨城ロボッツ U18、バンビシャス奈良 U18、ライジングゼファー福岡 U18も、B.LEAGUE U18 CHAMPIONSHIPでそれぞれ初白星をつかんだのだ。

2023年4月設立のA千葉 U18は、インフロニア B.LEAGUE U18 REGIONAL LEAGUE 2024、2025でいずれも7戦全敗。インフロニア B.LEAGUE U18 CHAMPIONSHIP 2024では群馬クレインサンダーズ U18に大会初勝利を譲っていた。本日の1回戦では信州ブレイブウォリアーズ U18と対戦。終始拮抗した展開が続き、50-48で第4クォーターを迎えても、なんとか僅差のリードを保っていたものの、残り5分強で一度は逆転を許してしまう。それでも最後まで攻め続け、最終的に3点差で初勝利をつかみ取った。


競り合いを制し創設初勝利を果たしたA千葉 U18

設立時からチームを指揮する石渡覚 HCは「ついに初勝利を挙げられました。これはクラブのU18チームとして歴史的な一歩です。ミスを減らすことを徹底してきた結果です。最後まで選手を信頼して見守ることができました」と噛みしめるように語った。チームトップの19得点と勝利に導く活躍を見せた#4秋元和也は「ここまで全敗で終わってきた中で、絶対に勝ってやるという気持ちで心が一杯になっていました」と振り返る。実は疲労骨折で約2ヵ月間プレーできず、11月初旬にやっと復帰したばかりだっただけに、勝利の喜びもひとしおだろう。


 

大会初勝利の奈良 U18は2回戦も突破してベスト16入り


茨城 U18は佐賀 U18を下してうれしい大会初勝利を挙げた

また、福島ファイヤーボンズ U18に勝利した奈良 U18の篠原瑞季 HCは「自分たちで考えてやってきた結果」と選手たちを称賛。そしてオーバータイムの末に佐賀バルーナーズ U18に勝利した茨城 U18のキャプテン#22長谷場將成は「リージョナルリーグで上位進出という目標が叶わなかった悔しさを糧に練習に励んできた努力が実りました」と歓喜した。



そのほか「インフロニア B.LEAGUE U18 ELITE LEAGUE 2025」進出12チーム中11チームが勝ち上がっている。大会連覇を狙う名古屋D U18は、越谷アルファーズ U18に対してリバウンド争いで苦しみ序盤は接戦となったものの、見事修正して勝利。キャプテンの#2若野瑛太は「決して良い内容ではありませんでしたが、次につながる試合だったと思います」と振り返ると「自分たちは(※)U18のオールスターに4人が選出されるチーム。B.LEAGUE U18の大会では圧倒して勝たなければならないと考えています。優勝しか見ていません」と連覇に向けて強い決意を示した。
※インフロニア B.LEAGUE U18 ALL-STAR GAME 2026


序盤は拮抗した展開となったが、見事初戦をものにした王者・名古屋D U18

明日11月23日は3回戦8試合を予定。ベスト8はどんな顔ぶれとなるのか、大会2日目も注目である。



【大会初日/11月22日(土)試合結果】
<1回戦>
越谷 73-57 静岡 
埼玉 62-58 島根 
神戸 90-69 富山
A千葉 64-61 信州
A東京 89-52 FE名古屋
青森 63-62 東京Z
奈良 79-39 福島
秋田 103-85 三遠

<2回戦>
仙台 86-50 鹿児島
群馬 70-47 香川
茨城 59-57 佐賀
宇都宮 91-44 京都
福岡 90-47 福井
滋賀 91-43 広島
川崎 75-52 熊本
大阪 82-58 長崎
名古屋D 78-50 越谷
横浜BC 113-47 埼玉
SR渋谷 85-77 神戸
琉球 56-42 A千葉
北海道 62-42 A東京
三河 71-50 青森
奈良 70-65 横浜EX
千葉J 94-56 秋田

【大会2日目/11月23日(日)試合予定】
<3回戦>
[Aコート]
9:30〜 横浜BC×群馬
11:15〜 滋賀×三河
13:00〜 名古屋D×仙台
14:45〜 北海道×福岡

[Bコート]
9:30〜 SR渋谷×茨城
11:15〜 川崎×奈良
13:00〜 宇都宮×琉球
14:45〜 大阪×千葉J




大会概要

インフロニア B.LEAGUE U18 CHAMPIONSHIP 2025


主催:公益財団法人日本バスケットボール協会、公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ
主管:公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ
特別協賛:インフロニア・ホールディングス株式会社
協賛:株式会社モルテン、株式会社サードシップ
日程:2025年11月22日(土)~11月26日(水)
会場:日環アリーナ栃木(所在地:〒321-0152栃木県宇都宮市西川田4-1-1)
出場チーム:40チーム
大会形式:トーナメント(ノックアウト方式)
競技規則:「2025 バスケットボール競技規則 (Official Basketball Rules 2024)」
出場権獲得:上位4チームが「インフロニア B.LEAGUE U18 INTERNATIONAL CUP 2026」の出場権を獲得する。




写真/石塚康隆(月刊バスケットボール) 文/広瀬俊夫(月刊バスケットボール)

PICK UP

RELATED