男子日本代表アジア予選、12/1日の台湾アウェー戦を「ABEMA」が無料生中継と発表

アウェーのチャイニーズ・タイペイ戦をABEMAで生中継
11月28日、ホーム戦からスタートする「男子バスケットボールFIBAワールドカップ予選」。その2戦目となるアウェーゲームをABEMAで無料生中継すると発表した。
グループBに入った日本は中国、韓国、台湾という実力国と対戦する。ファーストラウンド6試合のうち、12月1日のチャイニーズ・タイペイ戦は2戦目となる。初戦(11月28日・神戸)から3日後とあって、コンディション調整も重要になってきそうだ。
アジア地区予選は2025年11月から2027年3月にかけて実施され、各グループ上位3か国(計12か国)が2次予選へ進出。その内、上位7チームが開催国カタールとともに本大会への切符を手にする。
なお、2025年11月28日(金)にGLION ARENA KOBE(兵庫県神戸市中央区新港町2番1号)で行われる男子チャイニーズ・タイペイ代表(67位)戦はBS日テレ(11月28日18:58〜 生放送)、DAZN/TVer(ライブ配信)で放送・配信されるほか、12月1日のアウェー戦はBS朝日での放送が発表されている。
---
■『男子バスケットボールFIBAワールドカップ予選 日本×台湾』放送概要
放送日時:2025年12月1日(月)19:30〜(TIP OFF 20:00)
放送URL:[https://abema.tv/channels/world-sports/slots/BpU72pcKUEAqmq](https://abema.tv/channels/world-sports/slots/BpU72pcKUEAqmq)
※ABEMA無料生中継のほか、BS朝日でも放送予定。







