篠山竜青、橋本竜馬、湊谷安玲久司朱の88 Basketballがスクールとコート運営を開始

スクールとコート運営をスタート
1988年生まれで高校、大学とバスケットボールを通じて同じ時間を共有してきた篠山竜青(川崎ブレイブサンダース)、橋本竜馬(ベルテックス静岡)、そして、湊谷安玲久司朱の3人は、2024年6月より『88 Basketball』を立ち上げ。オフシーズンを中心に活動を続けてきた。そしてこの度、10月1日よりバスケットボールスクール「88 Basketball School」とバスケットボールコート「88 COURT」の運営をスタートさせたと発表した。
この事業は、これまで株式会社JYU-KENが「BEEFMAN Basketball Club」および「B-COURT」として行ってきた活動を譲り受けたもの。湊谷は3x3チーム「BEEFMAN.EXE」の選手でもあり、JYU-KENとの関わりの中で合意に至ったという。「88 COURT」は横浜市営地下鉄グリーンライン東山田駅から徒歩1分の立地にある屋外コートで、5人制1面または3x3の2面として利用可能。スクールの会場として使用されるほか、一般貸出やイベント利用にも対応するとしている。
「88 Basketball School」では、小中高生から大人までを対象に、プレーを通じて幅広いスキルを学べる環境を整える。指導は、B.LEAGUEでのプレー経験を持つ伊藤大和がメインコーチを務め、坂本翔海がサポート。湊谷自身も大人クラスを中心に指導に加わる。
これまで「88 Basketball Camp」や「88 Special Camp」などイベント型の取り組みを展開してきた88 Basketballにとって、今回の取り組みは初めての常設活動拠点となる。
■コメント
・湊谷安玲久司朱
私たちは、この会社の立ち上げにあたり、単なる事業としてではなく、想い を何よりも大切にしてきました。バスケットボールというスポーツを通じて、子どもたちや次世代の選手たちに新たな可能性と成長の機会を届けたいその一心で、私たちはこの会社を設立しました。これからも、創業時の原点を忘れず、未来に向けて挑戦を続けてまいります。
・篠山竜青
自分たちのスクール、自分たちのコートを持たせていただくことにワクワクと責任を感じています。何度かスクールを見学させていただきましたが、みな目を輝かせてボールを追いかけていました。その姿を引き続き沢山見れるよう、出会いや刺激に溢れ、成長に繋がるスクールにしていければと思います。
・橋本竜馬
色々なご縁の中で自分たちの1つの目標であるスクールを持つことができました。自分自身の今までの選手としてのキャリアを活かし、これからを担う子供たちに様々な機会を提供できればと思っています。伊藤コーチ、坂本コーチを通じてスクール生のみなさんに日本トップレベルの練習法やマインドセットを伝えられるよう、今の日本のバスケット界を担っている選手やコーチに話を聞きながらコートに来てもらえるようなチャンスを作っていけるよう尽力して行きたいと思います。そして最後になりましたがこれまでこのスクールを作ってきた頂いた方々に感謝しながら更により良いものを作っていきたいと思います。皆さんよろしくお願いします。
「88 COURT」
所在地:〒224-0024 横浜市都筑区東山田町305 ※横浜市営地下鉄グリーンライン東山田駅 徒歩1分
