精鋭12チームが激突「インフロニア BリーグU18エリートリーグ2025」本日9/5開幕

優勝候補の一つ、名古屋D U18
立川で3日間の集中開催からスタート
9月5日、「インフロニア BリーグU18エリートリーグ2025」が開幕。まずはアリーナ立川立飛(東京・立川市)にて3日間の集中開催が行われる。すべての試合はBリーグ公式YouTubeで配信される予定だ。
本大会は、B.LEAGUEクラブのU18チームにとって最高峰の舞台であり、トップカテゴリーを目指す選手たちの成長を促す場でもある。セントラル開催を皮切りに、10月以降は各クラブのホームでリーグ戦が続き、2026年2月まで熱戦が展開される。
出場チームは以下のとおり、「インフロニア B.LEAGUE U18 REGIONAL LEAGUE 2025」で各地区1位、2チームとなった10チームと「インフロニア B.LEAGUE U18 ELITE LEAGUE 2025出場決定戦勝利」で出場権を得た2チームの合計12チームである。
・北海道 U18(北地区1位)
・宇都宮 U18(北地区2位)
・SR渋谷 U18(東地区1位)
・千葉J U18(東地区2位)
・三河 U18(中地区1位)
・横浜BC U18(中地区2位)
・名古屋D U18(西地区1位)
・滋賀 U18(西地区2位)
・琉球 U18(南地区1位)
・福岡 U18(南地区2位)
・佐賀 U18(インフロニア B.LEAGUE U18 ELITE LEAGUE 2025出場決定戦勝利 ※南地区3位)
・仙台 U18(インフロニア B.LEAGUE U18 ELITE LEAGUE 2025出場決定戦勝利 ※北地区3位)
東西に分かれて総当たり戦となった前回大会は、イーストで千葉J U18が、ウエストで名古屋D U18がそれぞれ優勝。名古屋D U18は昨季、「インフロニア B.LEAGUE U18 CHAMPIONSHIP 2024」で悲願の優勝を果たしている。「インフロニア B.LEAGUE U18 REGIONAL LEAGUE 2025」でも7戦全勝で中地区1位となっており、今大会でも優勝候補と目される。新キャプテンとなった若野瑛太は、「経験豊富な3年生に加え、個性豊かな1年生が集まっている。全員でしっかり戦い抜きたい」と連覇を目指す意気込みだ。
まずは集中開催となる3日間で、好スタートを切るチームはどこなのか、注目したい。
■セントラル開催試合予定
9月5日(金)
• 9:30 福岡 U18×SR渋谷 U18
• 11:15 佐賀 U18×北海道 U18
• 13:00 三河 U18×琉球 U18
• 14:45 仙台 U18×横浜BC U18
• 16:30 宇都宮 U18vs 名古屋D U18
• 18:15 千葉J U18×滋賀 U18
9月6日(土)
• 9:30 仙台 U18×佐賀 U18
• 11:15 名古屋D U18×SR渋谷 U18
• 13:00 北海道 U18×琉球 U18
• 14:45 千葉J U18×三河 U18
• 16:30 滋賀 U18×宇都宮
9月7日(日)
• 9:30 三河 U18×北海道 U18
• 11:15 琉球 U18×仙台 U18
• 13:00 SR渋谷 U18×滋賀 U18
• 14:45 横浜BC U18×名古屋D U18
• 16:30 宇都宮 U18vs 千葉J U18
■インフロニア B.LEAGUE U18 ELITE LEAGUE 2025
【開催期間】 2025年9月5日(金)~7日(日)(セントラル開催分)、2025年10月~2026年2月
【会場】 アリーナ立川立飛(セントラル開催分)、各クラブのホーム(1地区制)
【出場チーム】 北海道 U18、仙台 U18、宇都宮 U18、千葉J U18、SR渋谷 U18、横浜BC U18、三河 U18、名古屋D U18、滋賀 U18、福岡 U18、佐賀 U18、琉球 U18(計12チーム)
【配信】 B.LEAGUE公式YouTube
【大会特設サイト】https://www.bleague.jp/u18-elite/2025/

文/広瀬俊夫(月刊バスケットボールWEB)