TOKYO DIMEが「へやすぽDIME運動教室」を渋谷で新規開校——運動が苦手な子どもたちにも楽しく動ける場を提供

渋谷区を拠点とする3x3チーム、TOKYO DIMEが、PAPAMO株式会社が運営するオンライン発達支援プログラム「へやすぽアシスト」と協業し、新しい運動教室「へやすぽDIME運動教室 渋谷ほんまち校」を新規開校する。運動が苦手だったり、療育手帳を持っていたり、運動に特別な支援を必要としていたりする子どもたちが、“楽しく・自分のペースで”身体を動かせることを目指し、渋谷区でも推進している「インクルーシブな運動環境」の実現に寄与する取り組みだ。
「へやすぽアシスト」は、Instagramフォロワー約10万人を誇る社会的関心の高いプログラム。「へやすぽDIME運動教室 渋谷ほんまち校」は、同プログラムだけでなく、会場となる渋谷区本町コミュニティセンターの指定管理者である「渋谷ウェルネスコンソーシアム(渋谷サービス公社と渋谷区スポーツ協会による共同事業体)」との共同事業でもあり、子どもたちの発達支援を支える民間・行政の専門サービスとバスケットボールの魅力を融合させて、社会的ニーズの高まりに応えようという、TOKYO DIMEの意欲がうかがえる。
開校日は9月5日(金)。渋谷区本町コミュニティセンター 3Fスタジオを会場として、年少から中学生までの子どもたちを対象に、毎週金曜日の午後に年齢や体力別の5つのセッションを行っていく。8月22日(金)、29日(金)には、同会場で無料体験会も実施する。
☆「へやすぽDIME運動教室」渋谷ほんまち校 概要
対象年齢:年少〜中学生
主な対象:運動が苦手なお子さま・基礎的な運動から始めたいお子さま・療育手帳をお持ちのお子さま・インクルーシブな運動環境で楽しく学びたいお子さま
開校日:2025年9月5日(金)
無料体験会:8月22日(金)、8月29日(金)
開催場所:渋谷区本町コミュニティセンター 3Fスタジオ(東京都渋谷区本町4-39-1)
開催日時:毎週金曜 15:00〜19:00(全5セッション)
クラス分け:下記年齢分けを目安に、個々の発育に応じたクラスを選択可能
リトルクラス(年少〜年中)
キッズクラス(年長〜小1)
エレメンタリークラス①(小1〜小3)
エレメンタリークラス②(小3〜小6)
ジュニアクラス(小6〜中3)
定員:各クラス8名(エレメンタリークラス、ジュニアクラスは10名)
月謝:7,200円(税込)
入会金:5,000円(税込)※スクールTシャツ付き
その他初期費用:保険料および事務手数料として2,000円(税込)
主催:株式会社東京ダイム(TOKYO DIME/DIME Basketabll School)
共催:PAPAMO株式会社(へやすぽアシスト)、渋谷ウェルネスコンソーシアム(渋谷サービス公社×渋谷区スポーツ協会)
■ 申し込み・お問い合わせ: TOKYO DIME公式サイト内専用ページ
文/柴田健
タグ: TOKYO DIME