【中国インターハイ2025】八王子学園八王子が15年ぶり決勝へ!後半、北陸を捉えて逆転勝利

八王子学園八王子#6照井昇太朗は6本の3Pシュートを射抜く活躍
八王子学園八王子(東京①)×北陸(福井)
7月31日、「中国インターハイ2025」(7月27日~8月1日/岡山県岡山市)大会5日目、男子準決勝で八王子学園八王子(東京①)と北陸(福井)が対戦。北陸は前半、3Pシュート攻勢を見せて9点のリードを奪ったが、3Q、八王子学園八王子の攻防が噛み合ってじりじりと差を詰めて逆転。4Qではさらにリードを広げて77-63で勝利し、優勝した2010年以来15年ぶり2度目の決勝進出を決めた。
1Q開始5分で5-5。互いにディフェンスが目立つ立ち上がりになった。このあと八王子学園八王子は#5佐藤大愛のアシストで#13畠山颯大がリバースレイアップを決めたが、北陸は#5細根悠雅がトップから3Pシュートに続いてアーリーオフェンスからレイアップを成功。残り3分半で10-7とした。さらにブロック、スティールと#6白野仁が好ディフェンスを見せる北陸だったが、得点にはつながらず。この間に八王子学園八王子は#11花島大良のレイアップで差を詰めたが、北陸はクォーター終盤に#12村上裕真、#7岩門和樹が連続して3Pシュートを成功。17-13で1Qを終えた。
2Q初得点は北陸。#5細根がトップから3Pシュートを決めたが、八王子学園八王子は#6照井昇太朗が活躍。速攻に続いて3Pシュートを沈めて点差を詰める。それでも3Pシュートが好調な北陸は#5細根がこの試合3本目を決めると直後に速攻も飛び出し、残り5分43秒で29-18と2桁差を作った。
タイムアウトを取った八王子学園八王子は、#13畠山のミドルシュートで追加点。北陸はまたも#5細根が3Pシュートを射抜いたが、八王子学園八王子は今大会3Pシュートが好調な#6照井が決め返すと、#8ンジャイ・パプ・ンデリセクが体をうまく入れてシュートを決める。結局、北陸の36-27でハーフタイムを迎えた。
3Pシュートだけでなく、ドライブでも得点につなげた北陸#5細根悠雅
3Q、八王子学園八王子はディフェンス強度がアップ。北陸にインサイドへの侵入を許さない。すると#6照井が合わせのプレーから得点すると、#13吉田悠真が速さを生かしてレイアップを決める。北陸はこの日絶好調の#5細根が5本目の3Pシュートを成功。さらにレイアップを決めて流れを止めようとしたが、八王子学園八王子は#13畠山を軸に得点。残り5分を切ったところで2点差まで詰めた。
ここからは八王子学園八王子は#6照井、#0ニャン・セハ・セダト、#4平井陽が、北陸は#5細根、#4山田、#9堀井大河が得点を取り合い、1点差を争う展開に。同点で迎えた残り40秒、八王子学園八王子は#6照井がコーナーから3Pシュートを成功。53-50と逆転し、3Qを終えた。
勢いに乗る八王子学園八王子は4Q、#11花島、#0セダトが得点。残り8分で57-50までリードを広げた。差を詰めたい北陸だが、シュートがことごとくリングを弾かれてしまう。そして残り5分半、八王子学園八王子は#11花島のフリースローで60-50とした。
北陸はここで満身創痍の#4山田を投入。すると残り4分45秒、#5細根の3Pシュート(この日6本目)を成功。クォーター初得点を奪うと、#12村上も3Pシュートを続けたが、八王子学園八王子は#0セダトにボールを入れて確実に得点。残り3分で12点差に。
北陸はこのあと#6白野のアシストで#12村上がレイアップを決めると、#4山田が速攻という局面を作ったが、レイアップがリングを弾かれてしまう。このプレーで足を痛めた#4山田は一旦ベンチに下がるが、すぐに復帰。チームを鼓舞すると、速い展開から#6白野がレイアップを成功。残り1分半で10点差となった。ここでタイムアウトを取った八王子学園八王子は、#6照井が6本目の3Pシュートを成功。さらに#11花島がレイアップを成功させた。北陸はこのあと#6白野が3Pシュートを沈めたが、これが最後の得点に。八王子学園八王子が77-63で勝利し、優勝した2010年以来15年ぶり2度目の決勝進出を決めた。明日の決勝(11:50〜)では、このあと行われる鳥取城北(鳥取)対仙台大明成(宮城)の勝者と対戦する。
八王子学園八王子は#6照井が26得点(3P6本成功)でチームトップ。#11花島が14得点、#13畠山(13アシスト)、#0セダト(14リバウンド)が10得点と4人が2桁得点。北陸は#5細根が27得点(3P6本成功)、#12村上10得点をマーク。3試合連続ダブルダブルをマークしていた#10ベンジャミン4点、10リバウンドというスタッツだった。リバウンドで34-48と劣ったこともあったが、得点源の1人である#4山田(6点)が万全にプレーできなかったことは北陸にとって痛かった。
#13畠山颯大は見事なゲームメイクを見せた