男子日本代表、韓国遠征メンバー16名を発表|第2次強化合宿が始動

韓国遠征16名が発表に
日本バスケットボール協会は7月8日、2025年度男子日本代表チームの「第2次強化合宿(韓国遠征)」に臨むメンバー16名を発表した。現在、男子日本代表は8月の『FIBAアジアカップ2025』(8月5日〜17日/サウジアラビア・ジッダ開催)に向けて強化を続けている。
今回の合宿は、本日から味の素ナショナルトレーニングセンター(東京都北区)にて始動。中盤以降は韓国・安養市に場所を移し、7月11日、13日に韓国代表との強化試合を行う。会場は安養室内体育館。両試合とも「バスケットLIVE」にて中継される予定だ。
直前の「日本生命カップ2025(東京大会)」では、オランダ代表と連戦。ゲーム1は逆転負けを喫したものの、ゲーム2では74‐53とディフェンスを修正して快勝。ホーバスHCは「昨日と同じく、出だしは良かったけれど追い上げられた。でも10点差まで詰められたところを再び20点差にできました。あれは若い選手たちのおかげです。中村太地(16得点)だったり狩野富成(5リバウンド・4ブロック)だったり、ベンチメンバーの活躍が、この試合のカギだったと思います。バウンスバック(立て直し)できたことが良かった」と評価している。
そのゲーム2で14得点を挙げた#4ジェイコブス晶は、昨夏にはパリ五輪を経験。プレーの安定感に加え、声掛けや立ち居振る舞いにも成熟が見えた。また、初選出の21歳コンビ、#21湧川颯斗と#45テーブス流河も代表デビュー戦で持ち味を発揮。湧川はドライブとパスで10分間の出場ながら存在感を示し、「もっとクリエイトしていきたい」と向上心を見せる。流河も兄・テーブス海との“兄弟代表”を実現させ、「想像より早かったけど、本当にうれしい」と喜びを語った。
今回発表されたメンバーは、平均年齢23.7歳、平均身長196.1cmという若さとサイズを兼ね備えた構成。オランダ戦で存在感を放った#14狩野富成(206cm)や、2戦ともに2桁得点を挙げた#17中村太地。さらに、206cmの東海大ビッグマン#42渡邉伶音や、米シアトル大学所属の20歳#25川島悠翔ら、将来性豊かなビッグマン陣にも期待がかかる。
なお男子日本代表は韓国遠征後、7月19日・20日に「SoftBank CUP 2025」でデンマーク代表と対戦する。
■2025年度バスケットボール男子日本代表チーム
「2025年度男子日本代表チーム 第2次強化合宿 (韓国遠征)」メンバー
【スタッフ】
ヘッドコーチ: トム・ホーバス(公益財団法人日本バスケットボール協会)
アシスタントコーチ: 勝久 ジェフリー (川崎ブレイブサンダース)
アシスタントコーチ : 佐々 宜央 (琉球ゴールデンキングス)
アシスタントコーチ: 冨山 晋司 (公益財団法人日本バスケットボール協会)
スポーツパフォーマンスコーチ: 緒方 博紀 (公益財団法人日本バスケットボール協会)
アスレチックトレーナー: 一柳 武男 (公益財団法人日本バスケットボール協会)
アスレチックトレーナー: 古澤 美香 (公益財団法人日本バスケットボール協会)
アスレチックトレーナー: 岡本 香織 (公益財団法人日本バスケットボール協会)
テクニカルスタッフ: 磯野 眞 (長崎ヴェルカ)
チームマネージャー: 西村 拓也 (公益財団法人日本バスケットボール協会)
アシスタントチームマネージャー: 大木 瀬音 (公益財団法人日本バスケットボール協会)
サポートスタッフ: 保田 延彦 (公益財団法人日本バスケットボール協会)
【選手】16名
#4 ジェイコブス 晶 (SF/ 203cm / 21歳 /フォーダム大学)
#7 テーブス 海 (PG / 188cm / 26歳 /アルバルク東京)
#13 金近 廉 (SF/ 196cm / 22歳 /千葉ジェッツ)
#14 狩野 富成 (C/ 206cm / 23歳 /サンロッカーズ渋谷)
#17 中村 太地 (PG / 190cm / 28歳 / 島根スサノオマジック)
#19 西田 優大 (SG / 190cm / 26歳 /シーホース三河)
#20 山﨑 一渉 (SF/ 200cm / 21歳 /ノーザン・コロラド大学)
#21 湧川 颯斗 (PG/ 194cm / 21歳 /三遠ネオフェニックス)
#23 ジャン・ローレンス・ハーパージュニア (PG/ 181cm / 22歳 /サンロッカーズ渋谷)
#24 ジョシュ・ホーキンソン (C/PF / 208cm / 30歳 / サンロッカーズ渋谷)
#25 川島 悠翔 (PF/ 200cm / 20歳 /シアトル大学)
#35 佐土原 遼 (SF / 192cm / 25歳 /琉球ゴールデンキング)
#42 渡邉 伶音 (PF/ 206cm / 19歳 /東海大学)
#45 テーブス 流河 (PG/ 184cm / 21歳 /ボストン・カレッジ)
#91 吉井 裕鷹 (SF / 196cm / 27歳 /三遠ネオフェニックス)
#99 川真田 紘也 (C / 204cm / 27歳 /長崎ヴェルカ)
※平均(Average):196.1cm、23.7歳
※2025年7月8日現在
※ポジション(P)=PG-ポイントガード、SG-シューティングガード、SF-スモールフォワード、PF-パワーフォワード、C-センター
【バスケットボール男子日本代表国際試合2025 in 韓国】
対戦: 男子日本代表 vs 男子韓国代表
日時:
GAME 1: 2025年7月11日 (金) 19:00 TIPOFF
GAME 2: 2025年7月13日 (日) 14:30 TIPOFF
会場: Anyang Gymnasium
配信: バスケットLIVE
https://basketball.mb.softbank.jp/features/3118?utm_source=bleague&utm_medium=jba&utm_campaign=bleague_jba_001
【大会概要】
大会名称 : FIBAアジアカップ2025
開催期間 : 2025年8月5日 (火) ~ 8月17日 (日)
開催地 : サウジアラビア・ジッダ
<日本戦スケジュール> (※TIPOFF時間はいずれも予定)
・8月6日 (水) vs. シリア 20:10 TIPOFF
・8月8日 (金) vs. イラン 20:10 TIPOFF
・8月10日 (日) vs. グアム 20:10 TIPOFF
大会公式サイト (日本語) : https://www.fiba.basketball/ja/events/fiba-asiacup-2025
