月刊バスケットボール10月号

NBA

2025.07.04

河村勇輝がNBAサマーリーグ参戦決定!馬場雄大・富永啓生と日本人3選手が参加へ

ブルズのサマーリーグ・ロスターに名を連ねる


7月4日、日本代表の司令塔・河村勇輝(横浜ビー・コルセアーズ)が、NBAシカゴ・ブルズからの招待を受け、「NBA 2K26 SUMMER LEAGUE 2025」への参加が決定した。アメリカ・ラスベガスで開催される本大会で、河村はブルズの一員としてプレーする。

サマーリーグは7月12日から22日(現地時間)にかけて開催。ヘッドコーチはビリー・ドノバンHCの息子であるビリー・ドノバンIIIが昨年に続いて指揮を執り、現地11日にラプターズ戦、同12日にキングス戦、同14日にペイサーズ戦、同16日にバックス戦と試合が組まれている。日本では「NBA Rakuten」にて配信予定だ。




今夏のサマーリーグには、河村のほかにも2人の日本人選手が出場。馬場雄大(長崎)はニューヨーク・ニックスのロスターに名を連ね、富永啓生(北海道)はインディアナ・ペイサーズから招待を受けた。馬場は2019年以来となるサマーリーグ挑戦で、豊富な国際経験を武器にアピールを狙う。

3人の日本人選手がNBAサマーリーグで同時にプレーとなれば、日本バスケ界にとって歴史的な夏になることは間違いない。各選手が異なるチームで、それぞれの夢に向かって挑戦を続ける姿は、ファンにとっても大きな希望となるはずだ。

河村、馬場、富永、日本のスターたちが、世界最高峰の舞台でどんな輝きを放つのか。NBAを目指す真夏の戦いが、まもなく始まる。





PICK UP

RELATED