月刊バスケットボール10月号

NBA

2025.06.11

大濠、京都精華も出場!アジア初開催の「NBAライジングスターズ・インビテーショナル」

ゲストとして富永啓生も登場と発表


6月11日、NBAはアジア太平洋地域初となる高校生向けトーナメント「NBAライジングスターズ・インビテーショナル」の開催概要を発表した。6月25日から29日にかけてシンガポールで行われる同大会には、NBAオールスターのドマンタス・サボニス(キングス)、WNBAレジェンドのローレン・ジャクソンらに加え、フェニックス・サンズのライアン・ダン、オソ・イゴダロら現役NBA選手が登場。そして、日本からはBリーグ・レバンガ北海道に加入したばかりの富永啓生の登場もアナウンスされたほか、男子:福岡大学附大濠高、女子:京都精華学園高が出場することも明らかになった。



イベントはバスケットボールとエンターテインメントを融合させた複合型で、若き選手たちに試合経験だけでなく、スキルアップや社会貢献、文化交流の機会も提供される。NBAレジェンドのヤオ・ミンも開会式などに登場予定で、注目度の高い国際イベントとなっている。

富永にとっては、自身の存在感を再び国際舞台で示す貴重な機会となる。ネブラスカ大を経て、2024-25シーズンはNBA Gリーグのインディアナ・マッドアンツで戦い抜いた。そして6月3日、富永はレバンガ北海道との契約を発表。Gリーグでの試練を経て、Bリーグでの再出発を選んだ。



<出場予定チーム>
■オーストラリア
男子: Berwick College(バルウィック・カレッジ)
女子: Flinders Christian Community College(フリンダース・クリスチャン・コミュニティ・カレッジ)
■中国
男子: Tsinghua University High School(清華大学付属)
女子: Tsinghua University High School(清華大学付属)
■インド
男子: Nehru World School(ネルー・ワールド・スクール)
女子: Delhi Public School Rajnandgaon (デリー・パブリック・スクール・ラジナンドガオン)
■インドネシア
男子: Jubilee School(ジュビリー・スクール)
女子: SMAK Penabur Cirebon (SMAK プナブール・チレボン)
■日本
男子: 福岡大学附属大濠高等学校
女子: 京都精華学園高等学校
■マレーシア
男子: Hin Hua High School(ヒン・フア高校)
女子: Hin Hua High School(ヒン・フア高校)
■モンゴル
男子: Orkhon Aimag 1st High School(オルホン・アイマグ第一高等学校)
女子: Oyunii Undraa High School (オユニ・ウンドラー高校)
■フィリピン
男子: National University Nazareth School (NUナザレス校)
女子: National University Nazareth School(NU ナザレス校)
■シンガポール
男子: Anglo-Chinese Junior College A Division (ACJC FイビジョンA)
女子: Hwa Chong Institution(ファー・チョン・インスティテューション)
■シンガポール
男子: United World College South East Asia Dover(Private) (UWC SEA ドーバー)
女子: NA
■韓国
男子: Yongsan High School(ヨンサン高校)
女子: Onyang Girls High School(オンヤン女子高校)
■タイ
男子: Assumption College Thonburi(アサンプション・トンブリー校)
女子: Watnoinoppakhun School(ワットノイノッパクン校)





PICK UP

RELATED