女子日本代表、第2次強化合宿メンバーを発表|6月7・8日にチャイニーズ・タイペイと対戦

1次と同じ25選手で6日間実施
日本バスケットボール協会は5月30日、2025年度女子日本代表チームの第2次強化合宿参加メンバーを発表。第1次強化合宿と同じ25選手が、5月31日から6月5日までの6日間、味の素ナショナルトレーニングセンターで実施される合宿に参加する。
1月に就任したコーリー・ゲインズ新HCのもと、FIBA女子アジアカップ2025(7月13日〜20日・中国深圳)に向けた準備も本格化。今回の合宿は、6月7日・8日に愛知県で開催される「三井不動産カップ2025(愛知大会)」を目前に控えた重要なフェーズとなる。
第1次強化合宿でゲインズHCは「若手を育てるには、勝った経験のあるベテランが一番の教師になる。だから彼女たちが今回もいるんです」と語っている。まずは6月7日・8日のチャイニーズ・タイペイ戦に向けて髙田真希(デンソー)や、渡嘉敷来夢(アイシン)、町田瑠唯、宮澤夕貴(共に富士通)といった経験豊富なベテラン勢と若手との間でロスタースポットを争うことになる。
■2025年度バスケットボール女子日本代表チーム第2次強化合宿 メンバー表(5/30発表)
【スタッフ】
チームリーダー 小栗 弘(公益財団法人日本バスケットボール協会)
ヘッドコーチ コーリー・ゲインズ(公益財団法人日本バスケットボール協会)
アシスタントコーチ 宮田 知己(公益財団法人日本バスケットボール協会)
アナライジングコーチ 伊藤 恭子(デンソー アイリス)
通訳 下條 海(公益財団法人日本バスケットボール協会)
スポーツパフォーマンスコーチ 臼井 智洋(公益財団法人日本バスケットボール協会)
アスレティックトレーナー 荻野 まゆみ(公益財団法人日本バスケットボール協会)
アスレティックトレーナー 古澤 美香(公益財団法人日本バスケットボール協会)
アスレティックトレーナー 野原 陽子(長崎ヴェルカ)
チームマネージャー 古海 五月(公益財団法人日本バスケットボール協会)
チームマネージャー 小松 佳緒里(ENEOSサンフラワーズ)
テクニカルスタッフ 有賀 早希(富士通 レッドウェーブ)
【選手】※25名
髙田 真希(C / 185cm /35歳 / デンソー アイリス)
渡嘉敷 来夢(C / 193cm / 33歳 / アイシン ウィングス)
町田 瑠唯(PG / 162cm / 32歳 / 富士通 レッドウェーブ)
宮澤 夕貴(PF / 183cm / 31歳 / 富士通 レッドウェーブ)
長岡 萌映子(PF / 183cm / 31歳 / ENEOSサンフラワーズ)
安間 志織(PG / 162cm / 30歳 / トヨタ自動車 アンテロープス)
林 咲希(SF / 173cm / 30歳 / 富士通 レッドウェーブ)
川井 麻衣(SG / 171cm / 29歳 / デンソー アイリス)
内尾 聡菜(SF / 177cm / 27歳 / 富士通 レッドウェーブ)
赤木 里帆(PG / 167cm / 26歳 / 富士通 レッドウェーブ)
栗林 未和(C / 188cm / 26歳 / 東京羽田ヴィッキーズ)
馬瓜 ステファニー(PF / 182cm / 26歳 / CASADEMONT ZARAGOZA)
オコエ 桃仁花(PF / 183cm / 26歳 / ENEOSサンフラワーズ)
藤本 愛瑚(SF / 179cm / 25歳 / ENEOSサンフラワーズ)
奥山 理々嘉(SF / 180cm / 25歳 / 日立ハイテク クーガーズ)
今野 紀花(SF 179cm / 24歳 / デンソー アイリス)
星 杏璃(SG / 171cm / 25歳 / ENEOSサンフラワーズ)
梅木 千夏(SG / 168cm / 24歳 / デンソー アイリス)
東藤 なな子(SF / 175cm / 24歳 / トヨタ紡織サンシャインラビッツ)
野口 さくら(PF / 182cm / 24歳 / アイシン ウィングス)
舘山 萌菜(SF / 177cm / 22歳 / 日立ハイテク クーガーズ)
朝比奈 あずさ(C / 185cm / 21歳 / 筑波大学4年)
薮 未奈海(SF / 178cm / 20歳 /デンソー アイリス)
中村 ミラー 彩藍(SG / 178cm /19歳 / University of Pennsylvania)
田中 こころ(SG / 172cm / 19歳 / ENEOSサンフラワーズ)
【サポート選手】
ジョシュア ンフォンノボン テミトペ(C / 190cm / 26歳 / 富士通 レッドウェーブ)
★印は日本代表候補選手として初選出
※年齢・所属は5月28日時点(Wリーグ自由契約選手リストに公示されている選手は引退、他チームへ移籍 、自チームへ残留が確定していないため、2024-25シーズン所属チームを表記)

第1次強化合宿より
【今後のスケジュール】
6月7日・8日:三井不動産カップ2025(愛知大会) 日本vsチャイニーズ・タイペイ
会場:豊田合成記念体育館 エントリオ
6月16日〜 :中国遠征
7月3日・4日:三井不動産カップ2025(東京大会)
会場:有明アリーナ
7月13日〜20日:FIBA女子アジアカップ2025(中国・深圳)
予選グループフェーズ [グループA]中国(4) 韓国(14) ニュージーランド(26) インドネシア(57) [グループB]日本(9) オーストラリア(2) フィリピン(44) レバノン(54) ※カッコ内はFIBA ランキング (2025 年2 月9 日現在) 会場:Shenzhen Sports Center(中国・深圳)
