ABEMAが男子日本代表が挑む2/23のモンゴル戦を無料生中継!【FIBAアジアカップ2025予選 Window3】

(C)AbemaTV,Inc.
男子バスケットボール日本代表が『FIBAアジアカップ2025予選』のWindow3に臨む。Window3では中国、モンゴルとアウェーで対戦するが、このうち2月23日(日)のモンゴル戦の模様が、「ABEMA」にて無料生中継されることとなった。
『FIBAアジアカップ2025予選』は、2025年にサウジアラビアで開催される『FIBAアジアカップ2025』の出場権を懸けた大会。すでに本大会の出場権を獲得している日本代表にとっては、本戦も見据えた今後のチーム作りのための重要な戦いとなる。
ベンドラメ礼生が解説に登場! 前哨戦では異色のバスケ対決を配信
今回の「ABEMA」中継では、サンロッカーズ渋谷に所属するベンドラメ礼生が解説を担当する。ベンドラメはPGとして東京2020オリンピック日本代表にも選出された実力者。高いバスケットボールIQと鋭い洞察で、試合のポイントを詳しく解説してくれることだろう。
また、今回の対戦を盛り上げるべく、事前企画として「日本vsモンゴル前哨戦企画」が実施される。バスケットボールYouTuber・ともやん【レイクレ】と、元横綱・鶴竜の音羽山親方による「バスケ対決3番勝負」が2月17日(月)より「ABEMA」およびABEMAスポーツ公式YouTubeで配信開始される。
音羽山親方は、現役時代に6回の優勝を誇るモンゴル出身の元横綱。その一方で、かつて日本代表戦の始球式で3Pシュートを成功させるなど、バスケットボールへの愛情も深い人物だ。ともやんとの対決では、ドリブル相撲、1on1、フリースローの3本勝負が行われ、バスケファンにとって見逃せない内容となる。
ABEMAでは登録不要で試合を視聴できるため、スマートフォンやPC、タブレットで気軽に観戦できる。この機会に、ABEMAで日本代表の熱戦を楽しもう!詳しい概要は下記のとおり。
放送日:2025年2月23日(日)午後1時30分〜(試合開始:午後2時)
中継ページ:https://abema.tv/live-event/a92f0652-63e4-48c3-b575-cf6305531746
解説:ベンドラメ礼生(サンロッカーズ渋谷)
実況:近藤祐司
※なお、この試合はテレビ朝日系列地上波でも生中継される予定
前哨戦の「ともやん vs 音羽山親方 バスケ対決3番勝負」は以下のリンクから視聴可能。