月刊バスケットボール1月号

Wリーグ

2025.02.14

Wリーグがオールスター2日目メインゲームのロスターを発表

発表になった大会ビジュアル。左から森口あかね(アイシン)、三田七南(ENEOS)、イゾジェ ウチェ(シャンソン)、横山智那美(トヨタ自動車)、木村亜美(デンソー アイリス)、林真帆(富士通)、都野七海(トヨタ紡織)、森岡ほのか(日立ハイテク)

リーグ推薦を加えたロスターを発表


2月14日、Wリーグは5月6日に開催されるメインゲームで対戦する「26 歳以下(Under26)」「27 歳以上(Over27)」のロスターを発表した。出場選手については、1月末に発表されたファン投票結果で各5選手が決定。本日、リーグ推薦選手を発表する予定だった。

「春日井製菓 presents Wリーグオールスター 2024-25 in 代々木」は5 月5〜6 日に国立代々木競技場第二体育館(東京都渋谷区)にて開催予定。今回発表されたのは2日目のメインゲームの出場選手。今シーズンは「26 歳以下(Under26)」「27 歳以上(Over27)」というチーム分けになることが発表されていたが、それぞれリーグ推薦を加えてロスターが発表となった。なお、ファン投票にて選出された山本麻衣(トヨタ自動車)は、WNBA「ダラス・ウィングス」とトレーニングキャンプ契約を締結した関係で本大会は不参加となるとしている。

ロスターは以下の通り。また、森口あかね(アイシン)、三田七南(ENEOS)、イゾジェ ウチェ(シャンソン)、横山智那美(トヨタ自動車)、木村亜美(デンソー アイリス)、林真帆(富士通)、都野七海(トヨタ紡織)、森岡ほのか(日立ハイテク)がモデルとなった大会ビジュアルも発表されている。



<Team Harajuku:27 歳以上の選手で構成したチーム>

P 氏名(所属チーム)備考/オールスター出場回数
■ファン投票選出
PG 町田 瑠唯(富士通)2 年連続 7 回目
PG 宮崎 早織(ENEOS)7 年連続 7 回目、昨季MVP
PF 宮澤 夕貴(富士通)9 年連続 9 回目
SF 𠮷田 舞衣(シャンソン)4 年連続 4 回目
SG 林 咲希(富士通)4 年連続 4 回目
■リーグ推薦選出
PF 馬瓜 エブリン(デンソー)2 年連続 8 回目、昨季 MIP
C 髙田 真希(デンソー)9 年連続 9 回目
PF 長岡 萌映子(ENEOS)8 年連続 8 回目
PF 佐藤 由璃果(シャンソン)初出場
PG 安間 志織(トヨタ自動車)2 年連続 4 回目
C 河村 美幸(トヨタ紡織)2 年連続 2 回目
SF 中野 由希(日立ハイテク)初選出
PF 渡嘉敷 来夢(アイシン)9 年連続 9 回目
PG 吉田 亜沙美(アイシン)2 年連続 6 回目
SF 水野 妃奈乃(三菱電機)2 年連続 2 回目
PG 本橋 菜子(東京羽田)6 年連続 6 回目
SG 千葉 歩(東京羽田)初選出
SF 井上 桃子(山梨QB)初選出
■チームスタッフ
ヘッドコーチ/BT テーブス(富士通)
トレーナー/大島 久美子(富士通)
マネージャー/原田 知歩(富士通)
マネージャー/古谷 のど佳(アイシン)



<Team Shibuya:26 歳以下の選手で構成したチーム>

P 氏名(所属チーム)備考/オールスター出場回数
■ファン投票選出
PG 知名 祐里(シャンソン)2 年連続 2 回目
SF 赤穂 ひまわり(デンソー)6 年連続 6 回目
SF 東藤 なな子(トヨタ紡織)5 年連続 5 回目
SG 林 真帆(富士通)初出場
■リーグ推薦選出
PG 木村 亜美(デンソー)初出場
SF 三田 七南(ENEOS)初出場
PG 星 杏璃(ENEOS)初出場
C イゾジェ ウチェ(シャンソン)2 年連続 2 回目
PG 横山 智那美(トヨタ自動車)初出場
SF 平下 愛佳(トヨタ自動車)初出場
PG 都野 七海(トヨタ紡織)3 年連続 3 回目、昨季 3 ポイント王
PG 森岡 ほのか(日立ハイテク)初出場
SF 奥山 理々嘉(日立ハイテク)2 年連続 3 回目
PF 野口 さくら(アイシン)2 年連続 2 回目
PG 笠置 晴菜(三菱電機)2 年連続 2 回目
PG 河村 美侑(新潟)初出場
PG 樋口 鈴乃(アランマーレ秋田)初出場
SG 御子柴 百香(姫路)初出場
■チームスタッフ
ヘッドコーチ/ティム ルイス(ENEOS)
通訳/下條 海(ENEOS)
トレーナー/武井 智穂(ENEOS)
マネージャー/小松 佳緒里(ENEOS)
マネージャー/鈴木 優香(デンソー))





PICK UP

RELATED