月刊バスケットボール10月号

中学(U15)

2025.01.05

たんぽぽバスケットボールクラブが逆転勝利、J,sphere との競り合いを制す[Jr.ウインターカップ]


たんぽぽクラブが見事逆転勝利


1月5日、「Jr.ウインターカップ2024-25 2024年度第5回全国U15バスケットボール選手権大会」女子2回戦で昨年ベスト8のたんぽぽバスケットボールクラブ(埼玉)と同ベスト16のJ,sphere(愛知)とが対戦。リバウンドで優位に立ったJ. sphereが主導権を握る展開になったが、4Q中盤にたんぽぽクラブが追いつくと3Pシュートを効果的に決めて57-54と逆転勝利を果たした。


【Jr.ウインターカップ2024-25】特設ページ

【写真】たんぽぽクラブ対J,sphereの写真ギャラリー(15点)をチェック

J,sphereは昨日の1回戦で川島学園れいめい中(鹿児島)と対戦。#8河野結生が28得点、12リバウンドとダブルダブルをマークすると#7林心音も12得点を奪い、67-45で勝利している。試合はJ,sphereが#8河野、たんぽぽクラブは#55青木心夢がオフェンスを引っ張る形でスタート。リバウンドで優位に立ったJ,sphereは8河野のナイスパスから#9佐藤こゆきが決めて僅差リードを保ったが、たんぽぽクラブはクォーター終了間際に#55青木が苦しい体勢から得点すると、#32狩野百香のシュート、#5工藤結心の3Pシュートと連続して得点し12-11で1Qを終えた。

2Q、J,sphereは#4佐藤亜美がゴール近くから決めたが、たんぽぽクラブは#5工藤、#77田島優奈が3Pシュートで効率よく得点。残り4分で21-17とした。それでもJ,sphereはリバウンドで頑張り、すぐに追いつくと、#11牧野結子の3Pシュートで逆転。その後は、点を取り合ったが、終了間際に#8河野がバスケットカウントを決めてJ,sphere の27-24でハーフタイムを迎えた。J,sphere は31-10とリバウンドで優勢に立ち、2Pシュート成功率は42.3%(11/26)を記録。#5工藤の3本をはじめ、4本の3Pシュートを沈めたたんぽぽクラブだったが、2Pシュート成功率は18.2%(4/22)と前半は低調だった。





3Q初得点はたんぽぽクラブ。#5工藤がフリースローラインからジャンパーを決めると、#24星野千尋が速攻からレイアップを決めた。対するJ,sphereはリバウンドから#8河野、#11牧野が得点し、僅差リードを保つ。このあとシュートを決め合う形になったが、J,sphereの38-34で3Qを終えた。

4Q、たんぽぽクラブは#32狩野が大活躍。フリースロー、プルアップジャンパーと決めて2点差に迫ると、続いて3Pシュートを射抜いて41-40と逆転。直後に再逆転を許したが、#77田島の3Pシュートなどで逆に46-42と僅差リードを作った。しかし、J,sphereは慌てない。エース#8河野の得点で追いつき、一進一退の攻防が続いた。

残り3分42秒、たんぽぽクラブは#5工藤がトップから距離のある3Pシュートを成功。51-48としたが、すぐにJ,sphere #4佐藤が決めて1点差に。たんぽぽクラブは残り2分半、#77田島が3Pシュートを沈めると、続くオフェンスで#24星野も3Pシュートを射抜いて57-50とした。残り2分で逆転を狙うJ,sphereは、まず高さを生かして#4佐藤が得点。さらに残り1分に#8河野が左ショートコーナーからミドルシュートを決めて3点差にした。そして残り37.1秒、タイムアウトを取るとエース#8河野を経由して、#6小藤あかねへ。ドリブルを突いてディフェンスを引き付けて右ウイングの#9佐藤こゆきにパス。3Pシュートを放ったが、リングに嫌われて万事休す。たんぽぽクラブが57-54で逃げ切った。

たんぽぽクラブは3Pシュート4本を沈めた#5工藤、#32狩野が17得点。さらに#77田島が11得点を記録。J,sphereは#8河野が17得点、#11牧野が11得点をマークした。J,sphereはリバウンドで52-17と圧倒したものの、ターンオーバーが24本と増えてしまった(たんぽぽクラブ4本)。また、たんぽぽクラブは3Pシュートを9/19(47.4%)と高確率で決めた。






PICK UP

RELATED