男子16強、女子8強が決定! 大会3日目12/25 男女試合結果 [ウインターカップ]

男女共にシード勢が順当に勝利
12月25日、「SoftBank ウインターカップ2024令和6年度 第77回全国高等学校選手権大会」大会3日目、女子3回戦、男子2回戦が行われた。

【Softbankウインターカップ】大会特設サイトはこちら
第1試合、第2試合では女子3回戦が行われた。インターハイ、U18日清食品トップリーグを制して2年連続3冠を狙う京都精華学園(京都①)は、2試合連続で100点ゲームを記録し、7年連続でベスト8進出を果たした。そのほか、シード校の岐阜女(岐阜①/IH・トップリーグ準優勝)、昭和学院(千葉①/IH3位・トップリーグ5位)、精華女(福岡①/IH3回戦)、さらに桜花学園(愛知/IH3回戦・トップリーグ3位)、鵬学園(石川①/IHベスト8)などが明日行われる準々決勝に駒を進めた
続いて行われた男子2回戦16試合。インターハイに続いて2冠を狙う東山(京都①)、美濃加茂(岐阜①)、福岡大学附属大濠(福岡①)、福岡第一(福岡②)とシード勢は見事勝利。また開志国際(新潟①)、藤枝明誠(静岡)、延岡学園(宮崎)は100点ゲームで勝利してベスト16進出を決めた。
<大会3日目12月25日(水)試合結果>
【東京体育館】Aコート:カップヌードルコート、Bコート:Oricoコート、Cコート:nubiaコート、Dコート:ZAMSTコート、Mコート:カップヌードルコート■第1試合[女子3回戦]/9:00〜
[A] 桜花学園(愛知) 99-61 東京成徳大学(東京①)
[B] 精華女(福岡①) 89-66 浜松開誠館(静岡)
[C] 昭和学院(千葉①) 69-60 岡豊(高知①)
[D] 大阪薫英女学院(大阪) 69-68 鵠沼(神奈川)
■第2試合[女子3回戦]/10:40〜
[A] 京都精華学園(京都①) 101-56 聖カタリナ学園(愛媛)
[B] 鵬学園(石川①) 52-45 日本航空(山梨①)
[C] 慶誠(熊本) 77-60 昌平(埼玉)
[D] 岐阜女(岐阜①) 84-59 三田松聖(兵庫)
■第3試合[男子2回戦]/12:20〜
[A] 藤枝明誠(静岡) 122-62 新田(愛媛)
[B] 正智深谷(埼玉) 62-56 高山西(岐阜②)
[C] 東山(京都①) 81-53 九州学院(熊本)
[D] 北陸(福井) 65-52 桜丘(愛知)
■第4試合[男子2回戦]/14:00〜
[A] 前橋育英(群馬) 76-64 高知中央(高知)
[B] 福岡大附大濠(福岡①) 88-64 日本航空(山梨①)
[C] 八王子学園八王子(東京①) 80-61 富田(岐阜③)
[D] 報徳学園(兵庫) 64-55光泉カトリック(滋賀)
■第5試合[男子2回戦]/15:40〜
[A] 延岡学園(宮崎) 102-74 市船橋(千葉)
[B] 美濃加茂(岐阜①) 74-52 駒澤大附苫小牧(北海道①)
[C] 鳥取城北(鳥取①) 84-65 國學院大久我山(東京②)
[D] 京都精華学園(京都③) 78-62 美来工科(沖縄)
■第6試合[男子2回戦]/17:20〜
[A] 北陸学院(石川) 129-71 長崎工(長崎)
[B] 開志国際(新潟①) 115-57 高岡工芸(富山)
[C] 洛南(京都②) 98-66 四日市工(三重)
[D] 福岡第一(福岡②) 95-69 福島東稜(福島)
ウインターカップ特大特集の『月刊バスケットボール2025年2月号』は好評発売中!
詳細は表紙画像をクリック!

- CONTENTS