女子16強が決定、12/24男女24試合結果を紹介[ウインターカップ]
女子はベスト16が決定!
12月24日、「SoftBank ウインターカップ2024令和6年度 第77回全国高等学校選手権大会」大会2日目、女子では2回戦を終えてベスト16が決定。男子では1回戦がすべて終了した。

【Softbankウインターカップ】大会特設サイトはこちら
女子では本日からシード勢が登場。インターハイ、U18日清食品トップリーグを制し、2年連続3冠を目指す京都精華学園は100点ゲームで勝利し、3回戦に駒を進めた。また、岐阜女(岐阜①)、昭和学院(千葉①)、精華女(福岡①)と4つ角のチームはいずれも勝ち上がった。2回戦の中では劇的な結末もあった。日本航空(山梨①)は4Q残り2秒に、#42ソエタン オ二カンソラ シャデがシュートを決めて1点差勝利。聖カタリナ学園(愛媛)も4Q残り8秒、#5佐々木結愛が3Pシュートを決めて1点差で勝利を果たした。
また男子では1回戦8試合を消化。明日から2回戦となり、シード勢が登場する。
<大会2日目12月24日(火)試合結果>
【東京体育館】Aコート:カップヌードルコート、Bコート:Oricoコート、Cコート:nubiaコート、Dコート:ZAMSTコート、Mコート:カップヌードルコート
■第1試合[女子2回戦]/9:00〜
[A] 浜松開誠館(静岡) 77-53 千葉英和(千葉②)
[B] 精華女(福岡①) 83-56 倉敷翠松(岡山)
[C] 昭和学院(千葉①) 68-64 京都両洋(京都②)
[D] 岡豊(高知①) 70-58 小林(宮崎)
■第2試合[女子2回戦]/10:40〜
[A] 京都精華学園(京都①) 101-59 山形中央(山形)
[B] 聖カタリナ学園(愛媛) 66-65 足羽(福井)
[C] 三田松聖(兵庫) 106-53 鳥羽(京都③)
[D] 岐阜女(岐阜①) 50-46 東海大付福岡(福岡②)
■第3試合[女子2回戦]/12:20〜
[A] 東京成徳大(東京①) 79-62 盛岡白百合学園(岩手)
[B] 桜花学園(愛知) 90-43 高知中央(高知②)
[C] 鵠沼(神奈川) 78-56 矢板中央(栃木)
[D] 大阪薫英女学院(大阪) 84-77 八雲学園(東京②)
■第4試合[女子2回戦]/14:00〜
[A] 日本航空(山梨①) 61-60 土浦日本大(茨城)
[B] 鵬学園(石川①) 88-63 湯沢翔北(秋田)
[C] 慶誠(熊本) 88-40 仙台大明成(宮城②)
[D] 昌平(埼玉) 78-49 日本航空石川(石川②)
■第5試合[男子1回戦]/15:40〜
[A] 京都精華学園(京都③) 73-68 柳ヶ浦(大分)
[B] 美来工科(沖縄) 89-66 海部(徳島)
[C] 國學院大久我山(東京②) 99-91 川内(鹿児島)
[D] 鳥取城北(鳥取①) 87-47 黒沢尻工(岩手)
■第6試合[男子1回戦]/17:20〜
[A] 福島東稜(福島) 76-64 豊浦(山口)
[B] 駒澤大附苫小牧(北海道①) 70-50 桐光学園(神奈川)
[C] 市船橋(千葉) 73-61 天理(奈良)
[D] 延岡学園(宮崎) 108-80 広島県瀬戸内(広島)
ウインターカップ特大特集の『月刊バスケットボール2025年2月号』は好評発売中!
詳細は表紙画像をクリック!

- CONTENTS