「第2回那覇エアポートカップ」が12/15開催、前回は3,500名が来場!

前回大盛況の3人制大会が今年も開催
2023年のバスケといえば、忘れられないのが沖縄も会場になった「FIBAワールドカップ2023」。48年ぶりとなる自力でのパリ五輪出場権奪取を決めた日本代表の活躍は記憶に新しい。そのレガシーを民間レベルの草の根活動によって残していくための3 人制バスケ大会「第2回那覇エアポートカップ」が12月15日に行われる。
主催は那覇空港運営会社である那覇空港ビルディングと、バスケレンタルコート業界最大手「ディーナゲッツ」を全国展開するインディペンデンスが共同で立ち上げた任意団体「沖縄バスケットボールレガシー2023 プロジェクト」。
那覇空港内首里城復興応援広場(ディーナゲッツ特設バスケットボールコート)を舞台に行われる「那覇エアポートカップ」は昨年12月に続いて2回目。前回は3,500名もの来場者が駆けつけたという。また第 2 回大会開催にあたって多くの新規後援先が参画したというから、さらに注目を浴びることになりそうだ。今年は、スペシャルゲストに琉球で日本人初の永久欠番となった金城茂之氏が登場。昨年同様、大会運営金の一部は首里城復興支援金として寄付される予定だ。

「那覇空港ビルディング presents 第 2 回 那覇エアポートカップ」
日時:2024年12月15日(日)10:30~16:30 (予定)
会場:那覇空港ビルディング 国際線ターミナルビル 2F「首里城復興応援広場 ディーナゲッツ特設バスケットボールコート」(所在地:沖縄県那覇市字鏡水150番地那覇空港内)
主催:沖縄バスケットボールレガシー2023 プロジェクト
後援:那覇市/那覇市教育委員会、まちぐわぁー青年部/第一牧志公設市場組合/むつみ橋通り
特別協賛:那覇空港ビルディング
オフシャルパートナー: 沖縄ファミリーマート/全日本空輸/新光産業/ソニー生命保険 那覇ライフプランナー第1支社/ジャンボステーキハンズ/ドーム(アンダーアーマー)/カヌチャベイリゾート/大同火災海上保険/日本トランスオーシャン航空/スカイマーク/バスケプロショップ HI-FIVE/イーアス沖縄豊崎/沖縄アウトレットモールあしびなー/RGC(琉球ガラス村)/エアポートトレーディング/空港ターミナルサービス/那覇空港コーディアルサービス/SOMECITY OKINAWA/サウスシティー/インディペンデンス(ディーナゲッツ コミュニティーパートナー)

