月刊バスケットボール6月号

Bリーグ

2023.09.25

マクダビッドとともに王座奪還を目指す宇都宮ブレックス Vol.1/#9遠藤祐亮選手インタビュー

コンタクトスポーツであるバスケットボールでは、激しい接触から身を守るサポーターの役割も重要となる。マクダビッドはHEXPAD搭載アパレルや、吸汗・速乾性に優れ体温調節機能を持つコンプレッションウェア、エネルギー消費を抑えるスリーブなどのアイテムで宇都宮ブレックスをサポート。それらのアイテムの着用感や効果について、遠藤祐亮選手に話を聞いた。

Vol.2/#12高島紳司選手インタビューから読む
Vol.3/籾山拡輝トレーナーインタビューから読む

サポーターを利用してケガをより少なくする

――昨シーズン(2022-23)を通してコンディションを振り返るといかがでしたか?

まず、2021-22シーズンには脱水症状などのコンディション面で難しい部分があって、昨シーズンの入りまでそれに悩まされていました。ただ、シーズン中にもどう対処すべきか模索しながらやっていて、シーズン中盤からは良い状態でプレーできたと思います。チーム内でもケガ人が多かった中で、僕自身も最後の最後で捻挫をしてしまったのですが、疲労はありつつもそれ以外のケガはなく、毎試合良いパフォーマンスを発揮できるコンディションではあったと思います。

――学生時代の一番大きなケガはどんなものがありましたか?

ありがたいことに、高校も大学もストレングスコーチやトレーナーがいる学校でした。中学校まで何も考えずにやっていましたが、高校以上ではより身体のあたりも激しくなってきました。その中でもケガをしないように身体を大きくしたり、股関節を柔らかくしたり、助言を受けながら考えるようになりました。



――遠藤選手は学生時代にサポーターなどは着けていましたか?

みんなサポーターを着けたりしていましたね。自分でテーピングを巻くのは大変なことですから。ただ、僕は結構手先が器用だったので、自分でテーピングを巻くことができましたし、それが好きだったんですよね。ただ、中学時代なんかは膝にサポーターを着けるのが格好良いなと思って着けていた記憶はありますね(笑)

――機能を考えてサポーターを着け始めたのはいつ頃からですか?

プロになってからですかね。より当たりが激しくなってきて、ケガをして試合に出られないようなこともあったので、例えば太ももに相手の膝が入ってモモカン(大腿部の打撲)にならないようにするためにHEXPAD搭載ショーツを履いたりとか。あとは試合中はもちろんなのですが、移動が多くなってくるのでそういうときに圧迫してくれるスリー
ブを履いたりして、なるべく疲労を溜めないようにサポーターを使うことはありますね。



――その中でマクダビッドの製品を使い始めたきっかけは何でしたか?

チームが勧めてくれたというのもありますし、マクダビッド自体を高校生ぐらいからよく知っていて、チームメイトにも使っていた選手がいました。僕もアームスリーブなどは使ったことがあって、しかも僕が高校生の頃はマクダビッドの広告のモデルがドウェイン・ウェイド(元NBAヒートなど。2023年殿堂入り選手)だったんですよね。それを見て「格好良いな」と憧れたり(笑)。練習で着けてウェイドのマネをするようなことはありましたね。

――本格的に着用するようになったのはいつ頃でしょうか?

20代後半くらいですね。若い頃はいくらやっても大丈夫だったのですが、27、8歳くらいで身体的にも以前のようにいかなくなってきて、身体の張りや疲労なんかが気になるようになってきたんです。その時期は本格的に試合に絡めるようになってきた時期。僕はディフェンダーなので、毎ポゼッションで相手のスクリーンを受けたりするのに備えて、昔は上半身も下半身もパッド付きのウェアを着ていたんです。今は下半身のみですが、特に大きな外国籍選手がスクリーンをかけにきたりすると日本人では当たらないような高さに相手の膝が入ってきたりもするんですよね。



――マクダビッドのサポーターを着け始めてからは、疲労や痛みが軽減されたと感じますか?

見た目は結構ゴツゴツしているじゃないですか。だから最初は違和感もあるのかなと思ったのですが、そんなこともなく使いやすいです。サポーターを着けていて良かったなと思うシーンというのは多々あって、逆になかったら…どうなっていたのかは想像できませんが、サポーターを着けていたからこそ、ある程度ケガなくできているのかなと思います。他にも、例えばふくらはぎに疲労が溜まっていると感じたときなどはスリーブを履いたり、シーンに応じて使い分けたりしていて、疲労軽減などを実感することはありますね。

――来季はどのようにコンディションを整えていきたいと考えていますか?

今は移動などにマクダビッドの製品を使ったりしていて、そういう部分はうまくいっているので継続してやっていきたいと思います。あとはサポーターを利用してケガをより少なくできるようにシーズンを過ごしていきたいと思います。

――新シーズンの目標を教えてください。

昨季はチャンピオンシップにすら出られなかったです。今季は強力な外国籍選手も入ってきたり、帰化選手が入ってきたりと勝たなければいけないメンバーになってきたと思います。言い訳のできないシーズンになると思うので、何よりも勝ちにこだわって一戦ずつ戦って、まずはチャンピオンシップに出られるようにビルドアップしながらチームを作っていきたいと思います。

――最後に学生へのメッセージをお願いします。

僕もそうでしたが、若い頃は何もしないでもやっていけると思うのですが、大きなケガをする前の予防は大事です。ケガをしてから『ああしておけば良かった』と思う前に準備をすることが大事だとプロになってから実感しました。ですので、面倒くさがらずによりケガをしない状態を作るためには、サポーターなどは良いアシストをしてくれると思うのでうまく活用してほしいですね。ケガをせずに大きな舞台で戦える準備をしてください!

Vol.2/#12高島紳司選手インタビューを読む
Vol.3/籾山拡輝トレーナーインタビューを読む






文/堀内 涼(月刊バスケットボール)

タグ: 宇都宮ブレックス 遠藤祐亮高島紳司マクダビッド

PICK UP