新着ニュース
学生ミニバス
大学生
高校生
中学生&ジュニア
ミニバス
国内リーグ
Bリーグ
Wリーグ
日本代表
男子日本代表
女子日本代表
3×3日本代表
アンダーカテゴリー
NBA・海外
NBA
その他の海外
技術&戦術
月バスTOPICS
プレゼント
月バス.com
>
第47回全国ミニバスケットボ-ル大会
男子最長身は183㎝、女子は174㎝
出場選手中、男子の最高身長は日吉台(宮城)⑤山崎の183㎝。2位は南井上(徳島)⑥豊川180㎝、3位は池田学園(鹿児島)⑤有馬178㎝と続き、昨年に比べて大柄の選手が多く、予選から高さを生かしたプレイが見られそうだ。女子の最長身は174㎝のラビッツ(千葉)④花島。また173㎝の⑦川島がいる辰市(奈良)が同ブロックで、ともに決勝まで勝ち進めば高身長1位、2位の対決に。実現すればリング下の激しい戦いに注目。
平均身長№1 男子は156㎝の上田小、女子は153.2のラビッツ
平均身長156.0㎝と男子出場チーム中1位の上田小(沖縄)は、飛び抜けて大きな選手はいないもののベンチ入りの全選手が150㎝以上。身長のミスマッチが起きにくく、どんな戦いをするのかに注目だ。女子は174㎝の④花島を擁するラビッツ(千葉)が、153.2㎝で女子の平均身長トップに。さらに花島以外にも160㎝近い選手が4名在籍。どのように高さのアドバンテージを生かしてくるか?
最多出場は女子・昭和の27回
男女を通じて最も出場回数が多いのは女子の昭和(愛知)で、その回数は何と27(優勝は13回)! この昭和で長年チームを指揮する服部幸男コーチの指導を受け、その後、中学、高校とトップチームに進み、さらにWJBLで活躍している選手も多い。今回、出場するチームでこの昭和に続く出場回数を持つのは、男子の松浜(新潟)で8回。これを見ると、いかに昭和の27回というのがすごいのかが分かるだろう。
Tweets by getsubas
月刊バスケットボール
@getsubas
月刊バスケットボール YouTube
WEEKLY NEWS RANKING
2018年度“女子U16日本代表チーム”日本代表候補選手 第1次強化合宿参加メンバー発表
“第32回能代カップ高校選抜バスケットボール大会”男子出場6チームが決定!
“第1回全日本社会人バスケットボール選手権大会”組み合わせ&日程
“日本工学院Presents KAZU CUP 2019”は3月27~29日に開催!
“高松宮記念杯第1回全日本社会人バスケットボール地域リーグチャンピオンシップ”全試合結果
MONTHLY NEWS RANKING
“2018年度U13ナショナル育成センター”キャンプに男女各30名の選手が参加
2018年度“女子U16日本代表チーム”日本代表候補選手 第1次強化合宿参加メンバー発表
“第32回能代カップ高校選抜バスケットボール大会”男子出場6チームが決定!
“第1回全日本社会人バスケットボール選手権大会”組み合わせ&日程
“第7回U15ジャパンクラブバスケットボールゲーム(旧全国ジュニアバスケットボール選手権大会)”組み合わせ&日程
バスケットボールプレイヤー
のためのお役立ちブログ
2019/02/12
バスケットボールクリニック参加者募集中!
2018/08/10
バスケットボールクリニック参加者募集中
2018/06/04
「サマーキャンプ2018」 参加者募集中!
2018/02/09
『バスケットボールクリニック募集中!』
2017/05/29
「サマーキャンプ2017」参加者募集中